いよいよGOTOキャンペーンが始まりまた。メディアでも時期や不備などが取り沙汰されておりますが、弊社におきましても、上部団体からの説明会がようやく終わったところです(まだまだ事業者未選定や書式不備などで不安いっぱいですが…) 今後、変更などもされる場合がございますが、お出かけになられる予定がございましたら、ぜひご連絡いただけますようお願い申し上げます。 横浜トラベルサービス株式会社 |
「令和2年7月豪雨」により被害を受けられた皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 お亡くなりになられた方々のご冥福をお祈り申し上げますとともに、ご遺族の皆さまに心よ りお悔やみ申し上げます。皆さまの安全と、一日も早い復興を心よりお祈り申し上げます。 横浜トラベルサービス株式会社 |
いよいよ6月19日から県境を越えての移動自粛が解除されました。少しずつではありますがお問い合わせをいただいております。それぞれ新型コロナウィルス感染予防対策をされておりますが、公共交通機関では便数、本数の減便や運休、宿泊施設や食事、観光施設では休業や営業内容、時間が変更されている施設もございます。弊社におきましては情報収集、確認をさせていただいておりますので、ご相談ご予約いただけますようお願い申し上げます。 |
平素より弊社をご愛顧いただきありがとうございます。緊急事態宣言より営業を休止しておりましたが、6月1日より営業を再開いたしました。感染防止対策を実施し、お客様と従業員の安全確保をしてまいりますので、よろしくお願い申し上げます。 取締役社長 川端國夫 |
緊急事態宣言期間延長に伴ない、引き続き5月31日まで休業させていただきます。期間の短縮など、状況に鑑みながら対応させていただきます。お客様には引き続きご迷惑をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 取締役社長 川端國夫 |
新型コロナウィルス感染症に依る緊急事態宣言に伴ない、4月7日より5月6日まで休業とさせていただきます。お客様にはご不便をおかけいたしますが、ご理解賜りますようお願い申し上げます。 取締役社長 川端國夫 |
※新型コロナウィルス感染予防対策について バス会社により多少異なりますが、 ※ 運行前車内消毒の徹底、消毒液の常備 ※ 乗務員の健康管理の徹底、マスク着用 その他については、お問い合わせください |
詳細はこちら |
2020.8.17 横浜市や川崎市の小中学生は早くも夏休みが終わり、今日から登校する姿が見られました。今年は例年よりも梅雨明けが遅く、暑さのピークも後半にずれ込む見通しのようですね…ご年配の方々はもちろん、子供たちもくれぐれも熱中症対策は万全にして欲しいと思います。 さて、夏休み中には弊社におきましても貸切バスのご利用をいただきました。コロナ禍の中、お客様にも感染予防対策をお願いしながら、バス会社にも同様以上に協力をいただきました。終了後にはお客様、バス会社に状況を確認しつつ、お客様や乗務員の体調不安などが発生していないことも確認させていただいております。 このさき学校行事を中心に利用も増えてくることと思われますが、日本バス協会からガイドラインも発表(遅い気もしますが…)されましたので、載せさせていただきました。ご利用のお客様や関心のある方々には、ぜひ目を通していただければ理解も深まることと思われますので、よろしくお願いいたします。 |
|
|
2020.3.29 こんにちは! 新型コロナウィルス…怖いですね。外出自粛やスポーツイベントの中止など、今は耐えるときなんですね。 昨年の桜ですが今年もきれいに咲いているんでしょうけど… ゴールデンウィークには普通の生活に戻れるかな? |
![]() |
2018.3.19 こんにちは。スタッフの安達です。 少しずつ暖かくなってきましたね。 この時期の花は本当に綺麗で、花巡り花摘みなど大変ご好評です! 春の旅行計画に組み合わせてみてはいかがでしょうか(^^♪ 芝桜や菜の花、もう少ししたら藤花なども綺麗ですね★ 花めぐり一度は行かれてみてはいかがですか? 画像提供:あしかがフラワーパーク |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2018.2.16 こんにちは。スタッフの安達です。 先日、弊社スタッフが茨城県の那珂湊へ行ってまいりました。 魚市場で有名な那珂湊でお客様と一緒に新鮮なお寿司をいただきました★ 美味しさ自慢の旬なお寿司にお客様も大興奮!お皿がどんどん積みあがっていきました!(^^)! 続いて、益子焼窯元共販センターでロクロ体験を行いました。 皆様夢中でロクロを回し、自分だけの器を作っておりました★ |
|
|
|
|
2017.12.27 こんにちは。スタッフの安達です。 2017年も大変お世話になりました。来年も皆様に弊社をご利用いただけるよう精進してまいりますので、何卒よろしくお願いいたします。それではよいお年をお迎えください。 |
2017.11.13 こんにちは。スタッフの安達です。 11月18日より伊豆シャボテン公園のカピバラ露天風呂がお披露目となります! 今年は35周年と言うことで様々なイベントを行うようです★ この時期にしか見れないイベントですので、伊豆旅行をご計画の方は是非コースに加えてみてください!(^^)! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2017.10.20 こんにちは。スタッフの安達です。 最近寒くなってきましたね! 紅葉の旅行計画が落ちつくと、今度はイルミネーションの季節ですね★ 伊豆ぐらんぱる公園や御殿場の時之栖や千葉のドイツ村などイルミネーションに力を入れている施設が年々増えております!! 壮大なイルミネーションをぜひお楽しみください!(^^)! |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2017.8.16 こんにちは。スタッフの安達です。 暑い夏を想定してましたが・・・寒い夏が続いておりますね。 先日は、子ども会様のご旅行でしながわ水族館に行ってまいりました。 夏休みシーズンということもあり、館内は混雑しておりましたが、朝一だったので全て見ることが出来ました★ 特にイルカショーは皆様楽しみにされていたので、座って観ることが出来て良かったです!(^^)! 館内の展示も綺麗でした! |
|
|
|
|
2017.8.1 こんにちは。スタッフの安達です。 おかげさまで7月は添乗続きで色々な場所に行かせていただきました。 その中でも初めて見ることが出来た「虹のかかった華厳の滝」は感動でした!中々見れない景色なので、小学生に紛れながら必死に写真を撮ってました★ 運が良ければ皆様も見れることが出来るかもしれません。。。!(^^)! |
|
|
|
2017.3.10 こんにちは。スタッフの安達です。 早いもので、もう3月となりました。 今年も、一般社団法人全国旅行業協会が主催する 国内観光活性化フォーラムに参加してきました!! 今年で12回目の開催となり、私は昨年より参加させていただいております★ 今回は石川県で開催いたしましたので、石川県内の施設研修も行ってまいりました。 内容は、後日ご紹介いたします★ |
|
|
|
2017.1.18 こんにちは。スタッフの安達です。 遅くなってしまいましたが、本年もどうぞよろしくお願いします。 新年最初の添乗は秩父七福神巡りに行って来ました。 お寺、神社に祀られている七福神様を巡り、一年の所願成就をお祈りするバス旅行でした。 写真は七福神の布袋尊様です! 個人的に七福神の中で一番好きです★この布袋尊様は特に笑顔が素敵ですね! 七福神巡り、来年のご旅行にいかがでしょうか? |
|
|
|
|
2016.5.27 こんにちは。スタッフの小島です。 先日、千葉県より『白鳥丸』さんが営業でいらっしゃいました♪ 昨年7月にリニューアルしたばかりでとても綺麗でおしゃれな店内です! もともと水産業を営んでいらっしゃっただけあって、出てくるお魚は新鮮です!店内にいけすがあり、リクエストにもこたえていただけるそうですよ☆ 団体はもちろん、ご家族ご友人と行かれるのもいいと思います♪ また、店内で取れたての魚介類を焼いて食べることも出来るんです!贅沢ですねぇ~(*^_^*) 他には酒粕をつかったスイーツだったり、粕漬けや干物のお土産も充実しています! 週末のお出かけ等に是非ご利用ください(^^)/ http://www.shiratorimaru.com/ |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2016.5.26 こんにちは。スタッフの小島です。今日も暑いですね!!! 通勤の時間ですでに汗だくです(;^^) 少し前になってしまいますが、えびせんべいの里御殿場店さんが営業でいらっしゃいました☆ いつもおいしいえびせんべいをいただいて本当にありがとうございます!!その絶品えびせんべいを食べながら幸せな時間を過ごしております(笑) 写真はいただいたえびせんべいです♪1,080円以上お買い上げで皆様へプレゼントしていますので、お買い物の際は是非、1,080円以上お買い求めいただき、プレゼントをゲットしてください!! アウトレットからも近くなので、お時間のある方は是非お立ち寄りください~。 また、HPをみて頂ければわかると思いますが、とっても綺麗な施設です!絵付け体験や休憩コーナーもあって年齢を問わずにお楽しみいただける施設ですよ☆ オススメです! http://www.gotenba.ebisato.co.jp/index.html |
|
|
|
|
2016.5.25 こんにちは。スタッフの安達です。暖かくを通り越して暑くなってきましたね。 先日はバス旅行の添乗で、小田原の鈴廣かまぼこの里と、小田原フラワーガーデンに行ってきました。 作りたてのかまぼこを食し、おみやげをいっぱい買ったあと、小田原フラワーガーデン名物バラ園を見学してきました! ちょうど満開の時期と言うことでテレビにも取り上げられたらしく、大変賑わっておりました(^^) |
![]() |
![]() |
|
![]() |
2015.10.16 はじめまして!スタッフの鈴木です。先月の話になりますが、山梨県へ添乗で行かせていただきました!当日はお天気もよく、絶好の旅行日和でした!写真は「西湖いやしの里根場」です。お天気がいい日は写真のように富士山を見ることもできますよ!とてもいい場所なのでみなさんも一度足を運んでみてください! |
![]() |
2015.10.16 遅くなってしまいましたが、ホームページリニューアルに伴い、弊社スタッフによるブログを始めました!いろいろな情報を発信していきますので、旅の参考にして頂ければと思います。よろしくお願いします。 |
2015.08.13 ウェブサイトがリニューアルしました。 |